
天野 一輝
Kazuki Amano
生年月日:1985年11月9日
血液型:A型
出身地:東京都
身長:172cm
振付/ダンサー/マネジメント
東京大学卒業後、野村不動産株式会社へ就職。10年超、会社員とダンサーの二足の草鞋で活動していたが、脱サラして梅棒の事業法人である『株式会社dynamize』代表取締役社長へと就任。
振付・出演をこなしながら、公演プロデュース等のマネジメント面を担う。サラリーマン時代には、営業職として社内表彰経験あり。
Next Stage
History
【出演】
・LIVE
ゆず 全国ツアー『YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND』パフォーマー
・TV
ダンスチャンネル『ハロプロダンス学園 シーズン3』
日テレプラス『僕たちの自由研究「梅棒」』
NHK『第70回NHK紅白歌合戦』郷ひろみ
NHK『第69回NHK紅白歌合戦』郷ひろみ・サザンオールスターズ
NHK『第66回NHK紅白歌合戦』細川たかし・福田こうへい
NHK Eテレ『スクールライブショー』ゲストショーケース
テレビ朝日『トライブクルクル』ゲストショーケース
CSテレ朝チャンネル『SOLD OUT!』
NHK『歌謡コンサート』天童よしみ
・舞台/イベント
『ラグビーワールドカップ2019「日本vsアイルランド」BS4K・8Kパブリックビューイング』
『YATSUI FESTIVAL!』2015・2016・2018・2019@Shibuya O-EAST
『ストレンジシード静岡2019』
『Hibiya Festival 2018』@東京ミッドタウン日比谷
Proud JAPAN Project 第2回公演『ONIGASHIMA』@座・高円寺2(主演)
『ダンス向上委員会』vol.16・17@Shibuya O-EAST
LINX'S『Non stop to TOKYO』@世界館
『THE FIVE SHOW』@シアター1010
『15 Minites Made vol.11』@池袋シアターグリーン BOX in BOX
『LINX'S 04』@in→dependent theatre 2nd
『大野一雄フェスティバル』
『よしだくんのできること』@吉祥寺スターパインズカフェ
Fortune Island presents『Keep On Music』@麻布十番アトリエフォンテーヌ
他多数
・PV
lecca『past is...』PVダンサー
・ラジオ
interFM『TOKYO DANCE PARK』ゲスト出演
【振付/演出】
・振付
舞台『両国花錦闘士』@明治座・新歌舞伎座・博多座
NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』2020年4月のうた『うちゅうにムチュー』
『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』THE MUSICAL@天王洲 銀河劇場
おしゃれ紳士presents
『オシャレ紳士のエポック・メイキング・ストーリー』@座・高円寺2
・振付/出演
『成井豊と梅棒のマリアージュ』@サンシャイン劇場
Bugs Under Groove×梅棒
『バグズグフェスタ2~∞エンターテインメント 虫も歩けば棒にあたる~』
@DDD AOYAMA CROSS THEATER
おしゃれ紳士×梅棒
『オシャレ紳士と梅棒の"ソラノ/カナタノ/セカイ"』TALES AT THE END OF SKY-like a cruising of love-@BIG TREE THEATER
『オシャレ紳士と梅棒のサウンド・オブ・サイレンス』@六行会ホール
『オシャレ紳士と梅棒のシャレード・ビフォア・クリスマス』@青山円形劇場
『オシャレ紳士と梅棒のメゾン・ド・ショコラティエ』@BANK ART
『オシャレ紳士と梅棒のラブ・パレード』@笹塚ファクトリー
おしゃれ紳士×DACTparty presents
『Dream And Charade of Tea party』@サブテレニアン
『DANCE DANCE ASIA in Tokyo』@世田谷パブリックシアター
『ASTERISK』@東京国際フォーラム
『DRIVE EMOTION』@用賀地区会館
『変』@明治大学アートスタジオ
FreeD第3回公演『Once upon a time』@小岩アーバンプラザ
Legend Tokyo chapter.1〜3・7 梅棒ナンバー
FINAL LEGEND Ⅳ・Ⅶ 梅棒ナンバー
WORLD WIDE DANCE COLLECTION 2011 梅棒ナンバー
D-Nation 2011 梅棒ナンバー
ICE CREAM CARNIVAL 2012~2015・2017 梅棒ナンバー
HIDE & SEEK vol.2 梅棒ナンバー
関東学生舞踊連盟 梅棒ナンバー
・演出/振付/出演
ダンスチャンネル『ハロプロダンス学園 シーズン3』
FreeD第2回公演『9番目の鍵』@江東区総合文化センター
FreeD第1回公演『昨日までウチにあった14型テレビ』@西荻地域区民センター